消化器
がん生存率について報告されました(2019.04.10更新)
院長の松岡です。
国立がん研究センターからのがん生存率の報告が本日の新聞に記載されていました。5年生存率、10年生存率とも以前より伸び続けており、早期発見・治療技術の進歩が貢献しているとの見解であり… ▼続きを読む
関連病院様の送別会に参加しました(2019.03.29更新)
院長の松岡です。
月曜日に普段お世話になっている総合病院内視鏡室様の送別会に参加させて頂きました。
1年お世話になった先生方、本当にお疲れ様でした。4月からの赴任地での益々のご活躍をお祈り申し上げ… ▼続きを読む
ピロリ菌除菌後の胸やけ・げっぷ・胃酸逆流(2019.03.11更新)
院長の松岡です。
昨日東京で開催された内視鏡セミナーに参加してきました。非常に勉強になること多かったです。初心を忘れず当院を選んでくださる皆様に技術で還元できるようスタッフ一同全力で診療に向き合って… ▼続きを読む
胃透視検査で要精査・便潜血陽性の対応について(2019.03.09更新)
院長の松岡です。
検診・健診で要精査となった方から相談を受ける機会が多いのでご説明させて頂きます(胃透視検査・便潜血検査に限定して解説します)。
胃透視(バリウム)検査で要精査
胃透視は字の如く… ▼続きを読む
当院の消化器がん発見数(2019.02.21更新)
院長の松岡です。
2019年1月4日~2月19日までの2か月間の当院の消化器がんの発見数
本年度に入り、当院の内視鏡検査にて食道がん1例、早期胃がん2例、十二指腸がん1例、早期大腸… ▼続きを読む