メニュー

消化器内視鏡ドック

 「内視鏡専門医」 による

大腸と胃に特化した苦痛の少ない消化器ドック

 こんな方にお勧め   

  • 既に健診を受けてはいるが、胃・大腸についてより専門性の高い検査を希望の方
  • これまで胃・大腸カメラでつらい経験をし、それ以降受けていない方
  • バリウムの検査のみでは健康に不安である方
  • 内視鏡専門医に検査を希望の方
  • 健康リテラシーの高い方

①当院の消化器内視鏡ドックについて

ドックとは精密検査により「病気の兆候をできるだけ早い段階で発見すること」を目的とする検査です。

日本人のがんの約半数は消化器系がんと言われており、消化器系がんは早期発見により治療が効果があります。よって「消化器系がんの予防・早期発見・早期治療が当院の社会的な役割である」と考え、当院では消化器内視鏡ドックを行っています。

皆様が普段受けられている対策型検診のみでは、病変の早期発見の確率は高いとは言えません。特に「消化器系がんは早期がんの段階では症状を認めないことが多く、血液検査でも異常値を認めることが少ない」です。そこで任意型検診として当院の消化器内視鏡ドックを受けて頂くことにより「直接腸管内を確認することで超早期病変の早期発見に努めます」。病変を認めた際は直ちに保険診療に切り替え日帰り手術で内視鏡的に治癒切除することも可能です。

無症状であっても定期的な検査を行う事で、喉頭がん・咽頭がん・食道がん・胃がん・十二指腸がん・大腸がん(結腸がん・直腸がん)の早期発見・予防に繋がります。

内視鏡検査では鎮静剤も使用可能であり苦痛の少ない状態で検査を行えます。全ての検査を院長が責任をもって行います。

肝細胞がんについて、内服治療によるB型・C型肝炎ウイルスの対策が図られていますが、昨今アルコール摂取が無いものの肝臓に過度の脂肪沈着がみられるNAFLD(非アルコール性脂肪肝)が話題となっています。背景に肥満や糖尿病などとの関連が指摘されており、肝硬変・肝細胞がんに進行することもあり、NASH(非アルコール性脂肪性肝炎)と呼ばれる予後が悪い状態も認められますので、早期発見により肝硬変・肝細胞がんへの進行を予防・治療できます。 

<日曜診療について>

②内視鏡検査について

一部を除き大半の大腸がんはいきなり最初から大腸がんとして発生するのではなく、良性腫瘍(大腸腺腫)→悪性腫瘍(大腸がん)へ進行します(adenoma-carcinoma sequence)。よって良性腫瘍(大腸腺腫)の段階で内視鏡手術を行うことで大腸がんへの進行を予防することが可能となります。

一般に大腸カメラ検査は疼痛があり、あまり受けたくない検査の一つに挙げられますが、当院では無送気軸保持短縮法(腸管内に空気を一切入れずにねじれの強い大腸の襞を適切に折り畳み短縮する内視鏡技術)で腸管の負担を最低限に抑えます。

大腸カメラ検査でポリープが見つかった場合は保険診療に切り替え、その場で病変切除を行います。ただし、全身状態や内服薬の状況等により内視鏡的切除術を後日に行うこともございます。ご来院時は必ず保険証をお持ちください。

希望者の方には鎮静剤を使用し、心理的な負担の軽減と、腹直筋・腸管の緊張を取り除くことで、うとうとした状態で安全に検査を行うことができます。

仕事が多忙なビジネスパーソンや子育て世代の女性に対して土曜日の内視鏡検査も積極的に行っております。

③ピロリ菌について

胃がんは胃へのピロリ菌による胃の慢性的な炎症が原因で発生すると言われています。ピロリ菌の除菌により発癌リスクを減らすことができますので、当院でも積極的にピロリ菌除菌を行っております。まずは自身の胃にピロリ菌感染があるかどうかを確認することが大切と考えます。

④企業健診についての対応

企業向けの内視鏡ドックも個別に相談に応じております。胃がん・大腸がんは早期発見できれば治せる病気です。団体割引もございますので、福利厚生担当者の方はお気軽にご相談下さい。

⑤各種検査項目

当院では下記のごとく検査を細かく設定して受けて頂くことが可能です。一般的なドックを他院で受けたが、消化器内視鏡検査のみ当院で受けたいという声に応えるべき作成致しました。症状は無いが消化器臓器が心配なので診てほしいという方に、お一人お一人に合ったオーダーメイドドックを準備致しました。

⑥日曜診療について

2023年から不定期で日曜日に完全予約制にて胃カメラ・大腸カメラを行っております。日曜診療と消化器ドックを組み合わせることでご自身のタイミングで慌てずに消化器内視鏡検査を受けることが可能となります。

<詳細を読む>

内視鏡検査

胃カメラ検査  経口・経鼻
大腸カメラ検査 終末回腸~結腸~直腸を観察します 
鎮静剤使用オプション 胃カメラ・大腸カメラ共に鎮静可能です

※内視鏡検査時に生検検査が発生した場合は、生検検査分のみ別途保険診療請求となります。

腹部エコー検査

腹部エコー検査 腹部臓器を中心に精査します 

※(内視鏡検査と腹部エコー検査)の検査で割引あります。

腫瘍マーカー(消化器がん)

腫瘍マーカー

消化器がん

 ※腫瘍の中には、特殊なたんぱく質を生産し血液中に出現するものがあります。これらを我々は「腫瘍マーカー」と定義しています。腫瘍マーカーは絶対的指標ではありません。

腫瘍マーカー
  • CEA : 胃がん、大腸がん、すい臓がん、胆道がん、肺がん、乳がん等で上昇することが多い
  • CA19-9 : すい臓がん、胆道がん、胃がん、大腸がん、卵巣がん等で上昇することが多い
  • AFP : 肝臓がん、卵巣がん等で上昇することが多い
  • PIVKA-Ⅱ:肝臓がん、肝硬変で上昇することが多い
  • PSA:前立腺がんで上昇することが多い
  • CA125:卵巣がん、胆のうがん、すい臓がん等で上昇することが多い

ピロリ菌検査

ピロリ菌検査 採血検査    
検便検査    

肝炎ウイルス検査

肝炎ウイルス検査 

HBsAg、HCVAb

※本邦ではウイルス性肝炎・肝硬変から肝細胞がんが生じることが多いです。その原因ウイルス(HBs抗原、HCV抗体)の感染の有無を確認します。

便潜血検査

便潜血検査  

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME