消化器
女性の便秘・直腸~肛門病変について(2018.05.24更新)
院長の松岡です。
慢性的な便秘、腹満感、排便時の異常、肛門の違和感、下血、排便時の出血等の訴えで大腸カメラ検査を希望され来院される方が増えている印象を受けます。食生活の欧米化・生活習慣の変化に伴いご… ▼続きを読む
胸やけ・のどが苦い・げっぷが多い・腹が張る・咳が長引く等、逆流性食道炎(2018.05.15更新)
院長の松岡です。
胃カメラ検査希望で来院される方の中で多い、今や消化器領域の国民病とまでいわれている逆流性食道炎について説明させて頂きます。
逆流性食道炎
下記のリスク因子の増加に伴い、胃酸等の… ▼続きを読む
(胃カメラ・大腸カメラ)内視鏡検査・手術について電話でのお問合せについて(2018.04.14更新)
院長の松岡です。
開院後早いもので半年経過しました。多くの方に当院を利用して頂きありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。スタッフ一同丁寧な診療を心がけていきます。
内視鏡検査では、富… ▼続きを読む
関連病院送別会に参加いたしました(2018.03.24更新)
院長の松岡です。
昨日診療後、普段お世話になっている関連病院内視鏡室の送別会に参加させて頂きました。
1年お世話になった先生方、これまで数年に渡りご指導頂いた先生、本当にこれまでお疲れ様でした。4… ▼続きを読む
消化器疾患に腹部エコー検査を(2018.03.23更新)
院長の松岡です。
当院では内視鏡検査以外に腹部エコー検査を行い、腹部臓器の精査を行っています。
先週も背中が痛いと言って来院された方の精査で腹部エコー検査を用いることにより、腎結石による水腎症と診… ▼続きを読む