内視鏡
院内勉強会で内視鏡処置具②について学びました(2018.10.27更新)
院長の松岡です。
当院を利用される全ての皆様に責任を持った診療を心がけております。
当院では内視鏡検査時にポリープを見つけた場合、まず拡大観察(生検を行わず、カメラ倍率をズームアップしその場で診断… ▼続きを読む
胃ポリープの検査・治療について(2018.10.25更新)
院長の松岡です。
当院は原則、予約無しで内視鏡検査を受けて頂ける環境を準備しております(詳細は当院の内視鏡内科コンテンツをご覧ください)。当たりまえですが体調不良は予め予定されて発症するものではなく… ▼続きを読む
おかげさまで2年目の診療に入ることができました(2018.10.08更新)
院長の松岡です。
早いもので開業後1年が経過し、10月2日から2年目に突入しています。
内科医院ですので、内科疾患で来院される方々はもちろんですが、アレルギー疾患で来院される方々・内視鏡検査を求め… ▼続きを読む
院内勉強会で内視鏡処置具①について学びました(2018.10.05更新)
院長の松岡です。
スタッフミーティング
当院では毎週金曜日に診療の質を高めるためスタッフ全員でミーティングを行っております。日々の診療の反省点を上げたり、今後の当院での取り組みを話し合ったり、新し… ▼続きを読む
大腸早期腫瘍性病変の診断と治療についての講演に参加しました(2018.09.28更新)
院長の松岡です。
普段お世話になっている関連病院でweb講演会があり、とても興味深い内容であったので参加してきました。
2部構成で、第1部は国立がん研究センター中央病院の内視鏡セン… ▼続きを読む