内視鏡
健診異常(便潜血陽性)で精密検査をご希望の方へ(2019.06.17更新)
院長の松岡です。
健診異常にて便潜血陽性の方は、大腸カメラ検査で大腸を詳細に精査する必要があります(詳細は過去のブログ・消化器内科コンテンツをご参照下さい)。
当院では質の高い検査を出来るだけ疼痛… ▼続きを読む
消化器内視鏡検査は非常に奥が深いです(2019.06.12更新)
院長の松岡です。
先日大腸カメラ検査を行った中で非常に勉強になった腸に出会いました。
以前の大腸カメラ検査時に挿入困難例と言われ、とても痛い思いをし且つ時間もかかったとのことで当院に紹介になった方… ▼続きを読む
内視鏡AI関連の勉強会に参加しました(2019.06.09更新)
院長の松岡です。
木曜日診療後に、いつもお世話になっている総合病院内視鏡センター様で勉強会があり参加して参りました。
最近、各種メディアで取り上げられる機会も多い内視鏡AIについての講演であり、大… ▼続きを読む
内視鏡レディースデイについて(2019.06.05更新)
院長の松岡です。
昨日の内視鏡診療は完全レディースデイで、胃カメラ検査・大腸カメラ検査とも全ての方が女性のみでした。
特に大腸内視鏡検査は「何となく恥ずかしい」、「同室で下剤を飲むとき、同性のみで… ▼続きを読む
19.3月の診療が終了 Olympus社の経鼻内視鏡の基幹性能・開発者のデザインフィロソフィ(2019.03.31更新)
院長の松岡です。
いよいよ明日から新年度スタートですね。新元号の発表もあります。当院も2019年度、少しでも皆様のお役に立てるよう邁進してまいります。
3月の診療が終了致しましたので<当院の内視鏡… ▼続きを読む