画像
進行食道癌(食道の詰まり感) 今週の1枚250122(2025.01.22更新)
1年前から自覚する食道のつかえ感が、1か月前から増悪したため来院された方。
飲酒あり、喫煙あり。人生初回の胃内視鏡検査です。下部食道に1/2周性の白苔を伴う2型腫瘍を認めます。食道管腔の完全閉塞は認… ▼続きを読む
胃アニサキス症(刺身で胃痛) 今週の1枚250116(2025.01.16更新)
刺身を食べた後の胃痛で来院された方。胃内視鏡検査で胃粘膜下腫瘍様のなだらかな隆起の中央に、発赤が強い浮腫状粘膜にアニサキス虫体の胃粘膜への刺入を確認しました。頭部を把持し虫体除去を行いました。
ここ… ▼続きを読む
S状結腸腺腫(便潜血陽性) 2025冬の1枚250112⑥(2025.01.12更新)
大腸内視鏡検査にてS状結腸に15mm大の0-Ⅰsp病変を認めました。拡大NBI観察で概ねJNET2A、内視鏡的一括切除を行い、病理結果は治癒切除でした。大腸カメラ検査は適切な型を用いて行うことで腸管負… ▼続きを読む
上部直腸癌(便潜血陽性のみ) 2025冬の1枚250111⑤(2025.01.11更新)
今回便潜血陽性で受診された方。大腸内視鏡検査では上部直腸に緊満感のある0-Ⅰs+Ⅱc病変を認めます。Ⅰs部は周囲JNET1、立ち上がりは急峻で丈高であり、病変中央のⅡc陥凹部はJNET2B~3を認めま… ▼続きを読む
直腸腺腫(便潜血陽性) 2025冬の1枚250110④(2025.01.10更新)
健診便潜血陽性にて来院された方です。大腸カメラ検査では直腸Rsに10mm大の0-Ⅰs病変を認めました。拡大NBI観察で概ねJNET2A、内視鏡的一括切除を行いました。病理結果は治癒切除でした。大腸内視… ▼続きを読む