メニュー

今週の診療241216~ せわしなく走り回る

[2024.12.19]

院長の松岡です。

日曜日

12月16日は2024年最後の日曜診療でした。平日になかなか受診できない方に当院をご利用いただき、自身の腸管と向き合ってもらう時間となりました。時を同じくして、金沢市で北陸消化器内視鏡技師会が開催され当院従業員が複数名参加(運営側、参加者)させて頂きました。学びが多かったとのことで良かったです。先週も複数名が外部研修に参加してくれており、消化器内視鏡診療を提供する側としての基礎力を高めていきたいと思っております。

最後まで丁寧に

12月の診療稼働日も10日を切りました。関係各社様のご挨拶の時期になると年の瀬を感じます。生業は色々忙しくなっております。12月28日「胃カメラの日」まで丁寧な内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を実践してまいります。

内視鏡検査を

2024年の総括を年末年始の長期休暇に行う予定ですが、今年は早期癌の発見が多い印象を受けます。「気づいた時には手遅れ」という言葉をよく耳にしますが、早期病変はそもそも自覚症状はありません。よって気づくことができればよいのですが、それすらないことが多いです。「他の症状で内視鏡検査を行い偶然病変を発見する」、「他の検査異常で内視鏡検査を行い偶然病変を発見する」ことが早期病変の発見では多いのです。従って自身の第6感を信じて検査を受けることも悪くない気がします。2024最後まで気を緩めず内視鏡検査を行って参ります、よろしくお願いします。

 

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME