今週の診療250413~ EXPO 2025始まる
院長の松岡です。
EXPO 2025 大阪・関西万博が始まりました。
3月4月は春の陽気のためかどうかは分かりませんが、講演会や学会が目白押しです。日々の診療の質の向上のため、可能な限り学びを深めたいと思っています。
昨日は日曜診療
昨日は4月の日曜診療でした。「常時内視鏡検査の提供」を目指し、日曜日は不定期で胃カメラ・大腸カメラを実施しております。機会損失の軽減による消化器癌の早期発見の遅延を出来るだけ減らすには、早い段階で疾患を発見するしかありません。ご自身のため、大切なご家族のため胃内視鏡検査・大腸内視鏡検査をご検討下さい。
アップグレード
技術のアップデート目的に、先日ハンズオンセミナーに参加しました。基礎的なところは自分で学んでおき、ピンポイントを教えて頂くことを繰り返すことで断片的な知識が有機的に結びつきました。今後に繋がる書籍もご紹介頂き、本当に有意義な時間でした。講師の先生ありがとうございました。本日からの診療に役立ててまいります。
ゴールデンウィークの予定
黄金週間前後に「胃カメラの日」を2日間設けて対応します。①4月26日(土)、②5月2日(金)となります。早いもので2025年はすでに3か月終わりました。この3か月の胃カメラ検査・大長カメラ検査で沢山の症例の発見に至っております。ゴールデンウイークに総括し検診・健診が始まる5月に備えたいと思います。
黄金週間の詳細予定は下記をお読みください。
フレデリックさんの「CYAN」で何かと忙しい4月を乗り切りたいと思います。