メニュー

自然災害

2022年の診療が終了 常時内視鏡に向けて(2022.12.31更新)
院長の松岡です。 2022年12月の診療が終了しましたので<当院の内視鏡実績>を更新致しました。 2022年の総括 皆様、いつもありがとうございます。今年も大きなトラブルなく診療を終えること… ▼続きを読む

富山市停電のため、本日休診(2022.12.23更新)
院長の松岡です。 本日朝から、当院周辺の富山市停電が発生しています。本日は休診となります。電子カルテ、内視鏡など電気を使う生業の弱点を創業6年目にして痛感致しました。 本日検査予定の方におかれまし… ▼続きを読む

常時内視鏡への布石 今週の1枚221215(2022.12.15更新)
2022内に治水対策が間に合いました。昨日雪が降る中、「止水マスター止水板」の設置デモンストレーションも行っていただき、自身での設置確認もできました。 改めて文化シャッター様、(株)アリタ富山建設部… ▼続きを読む

今週の診療221120~ 治水工事進行形(2022.11.21更新)
院長の松岡です。 土曜日は診療時間内に第1駐車場の工事が重なってしまいご迷惑をお掛け致しました。 徐々に形になって参りました。止水板の製造も同時進行で行なって頂いており、全ては2023年以降のex… ▼続きを読む

掘削・止水板N型 今週の1枚221110(2022.11.10更新)
今週から当院の治水対策が始まりました。当院の入り口の掘削・コンクリート水平処理の打ち直し・関西国際空港にも導入実績のある止水板N型の設置のながれとなります。まずは地盤工事を行って頂きます。しばらくご不… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME