保険医療機関における掲示事項について
当院は令和6年6月の診療報酬改定に伴う医療DX推進体制整備について以下の対応を行っております。
- マイナンバーカードによるオンライン資格確認を行う体制を有し、オンライン請求を行っております。オンライン資格確認について、受診歴、薬剤情報、特定健診情報等の診療情報を取得・活用することでより質の高い医療提供に努めております。
- 医師が電子資格確認を利用して取得した診療情報を診察室、手術室、処置室等で、閲覧又は活用できる体制を有しております。
- 電子処方箋を発行する体制は令和6年7月より開始しております。
- 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制の導入を予定しております。
- 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、活用して診療を行っております。
なお、医療DX推進体制整備に伴い下記のいずれかの診療報酬点数を算定致しますのでよろしくお願い申し上げます。
初診時 医療DX推進体制整備加算1 11点
初診時 医療DX推進体制整備加算2 10点
初診時 医療DX推進体制整備加算3 8点
- 医薬品に関して特定の商品名を指定せず、薬剤の有効成分の名称を基にした一般名処方を行うことで、患者様に自由に薬剤を選択していただける届出をを行っております。
また、ジェネリック薬品(安価な後発医薬品)の使用を推進する届出を行っております。
- 当院は療担規則に則り明細書を無償交付しております。自己負担のある方には診療報酬明細書、領収書を交付しています。